ルピシア「ニルギリ クオリティー 2024 ~Enjoy with milk~」レビュー|ほんのり甘く、すっきり爽やか

ルピシア「ニルギリ クオリティー 2024 ~Enjoy with milk~」レビュー|ほんのり甘く、すっきり爽やか レビュー
当サイトではアフィリエイト広告を使用しています。

ストレートでも美味しい!軽やかで甘いミルクティー向け紅茶

ミルクティーにぴったりな紅茶を探している方にとって、「香り」「コク」「後味」のバランスは重要なポイントではないでしょうか。

特に、すっきりとした味わいとほんのり甘い余韻がある紅茶は、毎日のティータイムを格上げしてくれます。

今回ご紹介する「ニルギリ クオリティー 2024 ~Enjoy with milk~」は、そんな理想に近い一杯です。

実際に複数の飲み方で試してみた感想をもとに、魅力を詳しくレビューします。

このお茶はこんな方におすすめ

  • ストレートティーでもミルクティーでも楽しめる紅茶を求めている方
  • 軽やかで飲みやすい紅茶を探している方
  • 柑橘系の風味が好きな方

商品概要

メーカールピシア
商品名ニルギリ クオリティー 2024 ~Enjoy with milk~
分類紅茶(ニルギリ)
価格50g袋入/950円(税込) ※2024年12月時点の情報です。
購入場所2025年 冬の福袋(現在は完売)
特徴旬のニルギリをベースに、ミルクティーでも楽しめる軽やかな味わい。
すっきりとした飲み口と、ほんのり甘い余韻が魅力。 

厳選した旬のニルギリ紅茶をミルクに合うようにブレンド。すっきりとしたコクと甘い味わいが魅力です。

ルピシア公式ホームページより

飲んだ感想(飲み方別レビュー)

ニルギリ クオリティー 2024 ~Enjoy with milk~の茶葉
ニルギリ クオリティー 2024 ~Enjoy with milk~のストレートティー

香り

ハーブのような青さとフルーティーさが混ざったような印象の香りです。

茶葉の香りは控えめです。

淹れるとほんのり柑橘系の香りが立ち上がります。

しかし、強くは漂わず、近くで感じる程度です。

ストレートティー

軽い渋みとともに、爽やかな柑橘のような風味が広がります。

鼻から抜ける香りは華やかで、余韻も長く続きます。

後味はまろやかで、かすかに甘さを感じる仕上がりです。

ミルクティー向けのブレンドとのことですが、ストレートでも十分に楽しめます。

アイスティー

ひと口目からフルーティーさが際立ちます。

鼻に抜ける香りも柑橘系の爽やかさが印象的です。

後味には紅茶らしさがほんのり残りますが、渋みや甘みは控えめです。

暑い日にごくごく飲みたくなるような、軽やかなアイスティーです。

 

\ リーフティの水出しはHARIOフィルターインボトルがおすすめ! /

茶葉と水をボトルに入れるだけ、部品が少ないので片付けも簡単です。

ミルクティー

ミルクの風味がしっかりと際立ちつつ、紅茶の味わいも感じられるバランスの良い味わいです。

軽い渋みとまろやかな後味が特徴で、香りにはかすかに柑橘のニュアンスもあります。

あっさりしたミルクティーが好きな方に向いていそうです。

甘味料を加えると、からりと雰囲気が変わり濃厚でスイーツのような味わいになります。

茶香炉

植物のような青さが中心で、わずかにフルーティーさも感じられるかもしれません。

他のノンフレーバー紅茶と大きな違いはないと思います。

香りは弱めで、近くにいれば時々ふわっと香ってくる程度です。

 

\ おすすめの茶香炉はこちら!電気式が便利です。 /

このお茶が気になった方におすすめの茶葉

\高級果物専門店が手がけるニルギリ紅茶。香り高く、すっきりとした味わいが特徴。 /

\南インドの3農園の茶葉のセット。 かわいいパッケージでギフトにもおすすめ。/

まとめ|ミルクティー派にもストレート派にもおすすめの一杯

「ニルギリ クオリティー 2024 ~Enjoy with milk~」は、ミルクティー向けにブレンドされた紅茶ながら、ストレートティーやアイスティーでもしっかりと楽しめる万能な茶葉です。

香りは控えめながら、飲んだ瞬間に広がる爽やかさとまろやかな余韻が魅力です。

ニルギリ紅茶に興味がある方は、ぜひ他の茶葉もチェックしてみてください。

 

\ この記事で使用しているティーカップはこちら! /

この記事が参考になったら、ぜひ他のレビュー記事もチェックしてみてください!

タイトルとURLをコピーしました