今回は、ルピシアのフレーバード紅茶「カシスブルーベリー」をご紹介します。
「カシスブルーベリー」は、カシスとブルーベリーのドライフルーツがブレンドされた、フルーティーな風味が特徴の紅茶です。
ベリー系の風味が好きな人におすすめのお茶です。
この記事では、その魅力を詳しくご紹介します。
おすすめ:★★★☆☆


- メーカー:ルピシア
- 分類:フレーバード紅茶
- 価格:750円~ ※2024年7月時点の情報です。
- 購入場所:2024年 夏の福袋
- 香り:強めのカシスの香り。
- 味:渋みがわずかにある紅茶の味を感じ、後味にほんのりとカシスの風味。
感想早見表
ストレート | アイス | ミルク | 茶香炉 |
◎ | 〇 | 〇 | 〇 |
ルピシアの「カシスブルーベリー」とは

ルピシアの「カシスブルーベリー」は、カシスとブルーベリーのドライフルーツがブレンドされた紅茶です。
後味にカシスとブルーベリーのフルーティーな風味が味わえます。
濃厚で甘いカシスとブルーベリーの香りが広がるフルーティーな紅茶です。カシスとブルーベリーの果実やブルーマローの花びらもブレンド。
ルピシア公式ホームページより
贅沢に散りばめられたキラキラと輝くパープルアラザンが華やかにお茶を彩ります。
甘く華やかなフレーバーはアイスティーにもピッタリです。
「カシスブルーベリー」の感想

ストレートティー
渋みがわずかにある紅茶の味を感じ、後味にほんのりとカシスの風味がします。
ブルーベリーもわずかに感じる…と思います。
フルーティーな風味は結構口に残ります。
フレーバーが強めかと想像していましたが、紅茶の味わいが強めです。
アラザンが入っていますが、砂糖のような甘みは感じません。
アイスティー
「カシスブルーベリー」は、ルピシア公式でアイスティーにおすすめのお茶として紹介されています。
紅茶の味わいを感じ、後味はカシスとブルーベリーの風味をしっかり感じます。
こちらも、カシスとブルーベリーの風味は結構口に残ります。
渋みはほとんど感じず、すっきりさっぱりした味で、暑い日にたっぷり飲みたくなる味です。
\ リーフティの水出しはHARIOフィルターインボトルがおすすめ! /
茶葉と水をボトルに入れるだけ、部品が少ないので片付けも簡単です。
ミルクティー
ミルクのまろやかさとカシスとブルーベリーの風味がとても合います。
わずかに甘味が強くなるような気がします。
甘味料を入れてみましたが、どちらかの風味が際立つということはなく、普通に甘くなるだけだと思いました。
茶香炉
2煎飲んだ後の出がらしを乾燥させてから使いました。
カシスの酸っぱい香りを強く感じます。
近くでよく確かめると、茶葉の香りも。
香りの強さはどちらかというと弱めで、ときどきかすかにカシスの香りがする程度です。
ルピシアの「カシスブルーベリー」を飲むには?
ルピシアの店舗か、オンラインストアで購入できます。
店舗や期間の限定はなく、いつでも購入できる商品です。
主なラインアップは以下の通りです。
この記事では、50g袋入の「カシスブルーベリー」を紹介しています。
50g 袋入 750円(本体価格694円)
50g 缶入 1,080円(本体価格1,000円)
ティーバッグ 10個パック入 850円(本体価格787円)
ルピシア公式ホームページより
価格は2024年7月18日の情報です。
1杯に茶葉は2.5~3g使うので、50gは約20杯分になります。
また、カシスブルーベリーには、通販限定で200g袋入とティーバッグ 30個入があります。
どちらも大容量価格でお得なので、たくさん飲む人にはおすすめです。
まとめ
今回は、ルピシア の「カシスブルーベリー」をご紹介しました。
「カシスブルーベリー」は、カシスとブルーベリーのフルーティーな風味が楽しめるフレーバード紅茶です。
ルピシア公式でおすすめされているアイスティーもおいしいですが、私のおすすめは、紅茶の味もしっかりと感じられるストレートティーです。
ぜひ一度お試しください。
\ この記事で使用しているティーカップはこちら! /
この記事が参考になったら、ぜひ他のレビュー記事もチェックしてみてください!