今回は、TWG Teaのフレーバード緑茶「シルバー ムーン」をご紹介します。
「シルバー ムーン」は、バニラといちごの甘い風味が魅力の緑茶です。
フルーティーな緑茶を試したい人におすすめのお茶です。
この記事では、その魅力を詳しくご紹介します。
おすすめ:★★★★☆


- メーカー:TWG Tea
- 分類:フレーバード緑茶
- 価格:4,320円 ※2025年4月時点の情報です。
- 香り:いちごのフルーティーさと、バニラの濃厚な甘さが合わさった香り
- 味:軽い渋みのある緑茶に、甘くフルーティーな風味
感想早見表
ストレート | アイス | ミルク | 茶香炉 |
◎ | 〇 | △ | ◎ |
TWG Teaの「シルバー ムーン」とは

TWG Teaの「シルバー ムーン」は、緑茶の味わいも感じつつ、イチゴのバニラ甘くフルーティーな風味が味わえます。
甘いストロベリーとほのかなバニラを効かせたお茶です。緑茶がベースのため、ケーキなどの洋菓子だけでなく、和菓子ともよく合います。
TWG Tea公式サイト より
「シルバー ムーン」の感想

香り
茶葉は、いちごのフルーティーさと、バニラの濃厚な甘さが合わさった香りです。
緑茶の香りはほとんど感じません。
フレーバーの香りは強めです。
淹れると、茶葉と同じくフルーティーで甘い香りがあたりに漂います。
お茶にしたほうが、緑茶の香りが強まります。
ストレートティー
口に含んだ瞬間は、緑茶ならではの軽い渋みが感じられます。
後からイチゴの甘い香りとバニラの風味がゆっくり広がります。
味の変化が心地よく、鼻を抜けるいちごのフルーティーさがさわやかです。
口当たりはすっきりとしていて、後味が残りません。
香りの余韻が長く楽しめるのが印象的だと思います。
アイスティー
ストレートティーよりも、緑茶の味わいが弱まります。
その分、イチゴのさわやかさが際立ちます。
甘い風味も感じますが、後味は清涼感が強く、特に鼻から抜ける香りが心地よいです。
渋みはストレートティーよりも弱いので、軽い味わいが楽しめます。
イチゴのさわやかなフルーティーさを楽しみたい人はアイスティーもありだと思います。
ミルクティー
ミルクを加えることで、風味がややぼやけてしまう印象がありました。
緑茶の渋みや甘さが控えめになり、本来の味わいが薄れてしまいます。
甘味料を少し加えることで、イチゴの風味が再び感じられます。
ですが、全体的に物足りない仕上がりでした。
あえてミルクティーで飲む必要はなく、ストレートで楽しむほうがおすすめです。
茶香炉
1煎飲んだ後の出がらしを乾燥させてから使いました。
バニラというよりも、練乳を連想させるような濃厚な甘い香りがします。
ときどきイチゴのフルーティーな香りが混じり合います。
緑茶の香りはまったく感じられません。
かなり強く、遠くからでもはっきりと香ります。
\ おすすめの茶香炉はこちら!電気式が便利です。 /
TWG Teaの「シルバー ムーン」を買うには?
TWG Teaの店舗、オンラインストア、さまざまなショッピングサイトで購入できます。
店舗や期間の限定はなく、いつでも購入できる商品です。
この記事では、ティーバッグのシルバー ムーンを紹介していますが、リーフティーもあります。
また、ティーセット(アソート)でもシルバー ムーンを楽しめます。
おすすめは「ティー テイスター コレクション」です。
6種のティーバッグが5個ずつ入っていて、TWG Teaのいろいろな種類のお茶を楽しめます。
まとめ
今回は、TWG Tea の「シルバー ムーン」をご紹介しました。
「シルバー ムーン」は、フルーティーな甘さと緑茶の味わいが絶妙に調和したお茶です。
おすすめはストレートティーです。
香りが強いので、飲み終わった後の茶殻を茶香炉に使って楽しむこともできます。
ぜひ一度お試しください。
\ この記事で使用しているティーカップはこちら! /
この記事が参考になったら、ぜひ他のレビュー記事もチェックしてみてください!