マリアージュフレール『テ ド パク』レビュー

マリアージュフレール『テ ド パク』レビュー レビュー
当サイトではアフィリエイト広告を使用しています。

今回は、マリアージュフレールのフレーバード紅茶「テ ド パク」をご紹介します。

「テ ド パク」は、「復活祭のお茶」という意味で、クリームブリュレのような甘い香りと爽やかな柑橘の風味が特徴のお茶です。

甘い香りもすっきりした味わいも好きな人におすすめなお茶です。

この記事では、その魅力を詳しくご紹介します。

「テ ド パク」ってどんなお茶?

おすすめ:★★★★☆

  • メーカー:マリアージュフレール
  • 分類:紅茶
  • 価格:2,700円 ※2025年6月時点の情報です。
  • 購入場所:2025年福袋
  • 香り:柑橘が強めで、甘さやスパイスのような香りもある
  • 味:すっきりとした紅茶に、甘い香りと柑橘の爽やかさ、スパイスのアクセント

感想早見表

ストレートアイスミルク茶香炉

マリアージュフレールの「テ ド パク」とは

テ ド パクの茶葉

マリアージュフレールの「テ ド パク」は、クリームブリュレのような甘い香りと、爽やかな柑橘の風味が特徴の紅茶で、ほんのりとスパイスも楽しめます。

フランス語で「Thé(テ)」は「お茶」、「Pâques(パク)」は「復活祭(イースター)」を意味しています。

「復活祭のお茶」?その名の通り、美味を楽しむ大いなる洗練の祝祭からインスピレーションを得た、威厳あるお茶です。
マリアージュ フレールは復活祭に飲むお茶として、甘い果物と柑橘類のすばらしい香りを、高級なスパイスの際立つ香りと組み合わせてお茶にアレンジしました。
一口飲めば、あの「クレームブリュレ」の味わいを思い出させます。
見事に調和のとれた味わいです

マリアージュフレール公式ホームページより

「テ ド パク」の感想

テ ド パクのストレートティー

香り

茶葉の第一印象はアールグレイっぽい香りだと思いました。

しかし、じっくりと感じてみると、砂糖のような甘い香りも混ざっています。

さらに、ショウガのようなピリッとした刺激があり、いろいろな香りを感じます。

淹れると、甘い香りが一気に強まり、クリームブリュレのような香りになりました。

香りの強さは淹れたほうが強くなり、程よく漂ってきます。

ストレートティー

ひと口飲むと、まず紅茶の風味が広がります。

その後鼻から抜けるのはクリームブリュレを思わせる甘い香りと、ほんのりとした柑橘の爽やかさです。

ショウガのようなスパイシーな印象も感じます。

渋みは控えめで、甘めの風味ですが柑橘の風味もあるのですっきりとした味わいです。

フレーバーは強すぎず紅茶本来の風味との調和し、バランスの取れた一杯です。

アイスティー

紅茶の風味が穏やかになり、そのぶんフレーバーの個性がより際立ちます。

柑橘の爽やかさが特に強く感じられ、よりアールグレイに近い風味です。

とはいえ、クリームブリュレの甘い香りやスパイスも感じるので、それぞれのフレーバーをはっきりと感じやすくなったと思います。

冷たさが軽やかさを引き立て、すっきりとした飲みやすさがあります。

 

\ リーフティの水出しはHARIOフィルターインボトルがおすすめ! /

茶葉と水をボトルに入れるだけ、部品が少ないので片付けも簡単です。

ミルクティー

ミルクを加えることで、紅茶・フレーバー・ミルクのすべてが絶妙なバランスです。

クリームブリュレの甘い香りがミルクと相まって、とてもクリーミーな味わいになり、一気に濃厚さが増します。

紅茶の風味も活きていて、柑橘やスパイスの香りが程よく鼻を抜けていきます。

甘味料を入れるとスイーツのような味わいになりますが、スパイスのアクセントが効いていて、甘さが重たくならず、心地よい余韻を楽しめます。

茶香炉

2煎飲んだ後の出がらしを乾燥させてから使いました。

植物のような、茶葉の香りを一番強く感じます。

よく確かめると、ごくかすかに甘い香りと柑橘が合わさったような香りもあります。

香りはあまり強くなく、近くにいると時々香ってくる程度です。

 

\ おすすめの茶香炉はこちら!電気式が便利です。 /

マリアージュフレールの「テ ド パク」を買うには?

マリアージュフレールの店舗か、オンラインストアで購入できるようです。

しかし、現在は販売していません

ラインアップも不明ですが、この記事で紹介しているのは、100gロゴ袋入りです。

まとめ

今回は、マリアージュフレール の「テ ド パク」をご紹介しました。

「テ ド パク」は、アールグレイのような華やかさとクリームブリュレの甘い香りが特徴のです。

どんな飲み方でもおいしいので、さっぱり飲みたいときにはストレートティーかアイスティーで、甘いものが欲しい時にはミルクティーと、その時の気分で選ぶのがおすすめです。

ぜひ一度お試しください。

\ この記事で使用しているティーカップはこちら! /

この記事が参考になったら、ぜひ他のレビュー記事もチェックしてみてください!

タイトルとURLをコピーしました